ビュアシート(磁気確認用)・ノーマルタイプ

ビュアシート(磁気確認用)・ノーマルタイプの特長

ビュアシートは、目では見えない磁石の磁気パターンを模様で可視化します。
ノーマルタイプは、磁性流体(ゲル状)をフィルム状のシートの中に均一に封入しているので、磁力に近付けると磁性流体が反応します。
磁極部分は濃く、磁極が切り替わる境目は薄く見え、磁気の状態を磁性流体の濃淡で知ることができます。
例えば、ノートパソコンやタブレットにビュアシートをかざすと、表からは見えない磁石の場所を見つけられます。
磁石で表面をなぞれば、ビュアシート上の磁極パターンが消えるため、何度でも繰返し使用が可能です。
※ビュアシートは磁極のパターンを可視化するものであり、N極S極の判別や磁場強度の確認はできません。

ビュアシート(磁気確認用)・ノーマルタイプ

仕様

品番 幅 × 長さ(mm) 表面色
MV0007 100 ×100 イエロー  磁力感知時:ブラック
MV0008 350 ×400 イエロー  磁力感知時:ブラック

ビュアシート(磁気確認用)・ノーマルタイプの使用用途

・磁石の着磁パターンの確認。
・磁石の有無の確認。
・業務用、検査用、教育用、磁石実験、磁界確認など。

持運びに便利な100mm角のポケッタブル・サイズと、設計・製造現場で便利な350mmx400mmサイズをご用意しています。
ハサミやカッターで裁断してご使用いただけます。より細かな着磁確認精度をお求めの場合は、着磁確認磁気ビュアシート
ハイグレードタイプをお求めください。

 

【Q&A】

Q1:ビュアシートの白い(色の薄い)部分は何ですか?
A1:ビュアシートの白い部分は、磁極(S極とN極)の切り替わる境目です。

Q2:ビュアシートの黒い(色の濃い)部分は何ですか?
A2:ビュアシートの黒い部分は、磁界の発生している場所です。すなわちS極もしくはN極を示します。

Q3:カッターナイフでカットしてもインクがこぼれませんか?
A3:カットの際にのみ、多少の色こぼれはありますが使用上問題はありません。

Q4:シートについた線は、放置をすれば消えますか?
A4:自然に消滅することはありません。身の回りの磁石を使用して簡単に消せます。
  詳しくは動画をご覧ください。

 

ご購入をお考えの方は下記バナーを押してください。販売サイトへリンクします。

 

ビュアシート(磁気確認用)・ノーマルタイプ
販売サイトはこちら